[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
素直な感想を書きますね。
とりあえず、作画はすばらしいです!!
まさにやってくれたといった感じです!!
(ネタバレを含むのでこれから見に行く人は注意です!)
しかし、まったく新しい物語を期待していた人は、「序」は、正直ガッカリするかもしれません。
前田有一の超映画批評の人が60点という点数をつけていましたが、ピロタも一緒に見に行った人も同意見でした。
ヱヴァ・序のPVのシンジ君がやたらカッコイイので、ピロタはシンジ逆行モノなんかを期待していました・・・まぁ、それはハズレでした(^^;)
最初の60分ぐらいは、ほとんどTV版を縮小した似た展開で、話だけを見れば、まぁ・・・・・・・・・・
この辺が-35点ぐらいの意味です。
正直、TV版でも思っていた事ですが、10年立つとそれ以上に、もっと大人達がシンジのフォローをしてやれよ!! と言いたくなります。
シンジから何もかもを奪っておきながら、シンジがエヴァに乗ることを決意したら、エヴァに逃げるなとか言って、ミサトは何がしたいんだwww
まったくあの当時アダルトチルドレンという言葉が流行ったように、大人になれてない大人達が健在ですw
それでも、第5使徒が出てきたあたりから、漸く面白くなりましたw
アレはかなりカッコイイですね!
それだけでも見に行った甲斐があったというモノです(;><)
あと、死海文書が外典であったり、使徒が12体であったり、TV版とは、かなり設定が違うみたいですね。
カヲル君も次に出てくるみたいで、
「シンジ君はどこの世界でもサードなんだね・・・」みたいなセリフを吐いていて
そのセリフからおそらくセカンドチルドレンがカヲル君かもしれませんね・・・
そとれと、やっぱり逆行もの、もしくはループものかもしれないといった感じで序は終わります。
次回の「ヱヴァ 破」 から 弐号機や、3456号機なんかが出てくるみたいで、ドキドキの展開かもといったところでしょうか?
まぁ、ヱヴァが好きなら見て損は無い作品かなと思いますよ~~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |