[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月9日の開始です。
結構短めですが、密度は濃いめかなぁ~
11日の内容が絡めてありますので、話的には重要なんですが、面白さとしては、どうなんでしょうね(^^;)
9日は「その2」まで続く予定です。
良かったら、感想をください、お待ちしてます!!
それにしても今日は、なんだかアクセス数が多いです。
理想郷を見てみたら、ちょこっと名前が出てたよ(^^ゞ
ゴリさん、零崎狩識さん、サンクスです~~
急いでTOP絵を制作・・・相変わらず荒い仕事でスマンです・・・
お酒を飲む前のシーンです・・・
本当は飲んだ後の水月も描きたかったんですけどね ( ゚ー゚)つ旦
シバかれている武の姿が目に浮かびますw
灰音さん、キスケさん、satoさん、 カズアキさん、killyさん、コメとかありがと~~。
コメのお陰もあって、やる気満々(死語?)でSSを書いてんだが中々11日の話との調整の関係でアップできず・・・
今暫く待ってくださいね~~(^^ゞ
ご注意ください(^^ゞ
アルさん、オブジェクトさん、cameraさん、Fagemさん、書込みありがとうございます!!
やる気がでました~~
もっと落ち着いたらレスを返すのでちょっと待ってください(^^;)
早くて今日、もしくは近日中には、続きがアップできそうですのでヨロシクお願いします!
当初の予定では、地味な鬱展開でした(^^;)
まぁ、鬱はアージュらしいので、それて良いと思っていたのですが、どうもそれだと書く段階になってピロタのモチベーションが上がらない……
結局、作り直す結果になりそうですorz
基本的に日記や感想掲示板は、ピロタと読者の間のみでやりとりなんで
試しに読者さん同士の交流の場なんかを作ってみましたw
良かったら何か書いていってください(^^ゞ
8万HITの記念にアップしますw良かったら感想とかくださいw
一応、「11月8日 その7」が完成~。
結局、コミケにも行かず、部屋で執筆でした(^^;)
でも、まだ一日しかたってないしな・・・
コメントの付き具合でアップするか~~(;><)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それよりも最近、絵を描いてないなぁ~~
これを機に壬姫の絵でも描こうか。
――(追記)
明日で8万HITか~
なんか考えとくかな ヘ(゚∀゚ヘ)
「11月8日 その4をアップ」のエントリーでFWさんが書いていた
>ところで、ピロタさんは、
>『因果導体の原因が消えて白銀武が消える』
>ということについてはどう解釈しています?
>劇中では「白銀についての記憶が消える」と語られていましたが、
>書類などの記録の方はどうなるんでしょうね。
とありましたが、それに対するピロタの、と言うか「リフレイン×3」内での考えを書いておきますね。
「壬姫編」なのにメインのシーンまで持っていけなかった・・・ OTL
MEMOにあった10日以降に持ってくるはずだった「平行世界談義」を作戦前に持ってきたせいで「8日」がどんどん膨らんでしまってます(^^;)
つーか、今日はコミケだね!!
行きたいが、あそこは人が多いんだよなぁ~~
―――(追記)
あ、あと、「8日 その5」の内容を少し変えました。
冥夜には、00ユニットと純夏のことを「10月31日」に話してましたね・・・
スッカリ忘れてた。OTL
その辺の事実の修正を行なってます。
次の話は早ければ今日、遅くても明日にはアップしたいと思うので
ヨロシクお願いします!
前回の「その5」を読んでいる人は、幾つかの事実関係も変わっているので注意してください。
やっぱり、早さよりも質の方が断然大事と実感した、話でした。
自分の納得しないまま書き続けると、モチベーションが激しく低下しますね(TT)
良かったら感想をください。
お待ちしてます~~。
できれば、「その5 (途中)」の内容は忘れてください・・・
もう少しきりの良いところまで書いてアップすべきでした、スミマセン○| ̄|_
モノノ怪の「海坊主」編、終了~~
いや~、今回の話もまた鳥肌モノでした(;><)
それにしても恐ろしきかな「無限ループ」・・・
で、「無限ループ」で思ったのだけど
よく考えたら、マブラヴのファイナルエピソードの後日談「AF」では、ハーレムエンドオチじゃないと、ほんとマズイよなぁ~
特に武のハーレムを純夏が積極的に肯定してやらないと、後悔した純夏によって武はまた気付くと、BETA世界に飛ばされて……
なんて具合で、よりメタな煉獄に落ちるような気が・・・(TT)
「AF」の紹介ページには
>世界の命運を左右しかねない巨大な陰謀が渦巻いていることなど、
>誰も気付いてはいなかった――。
こんな風に書いてあるけどその結果でハーレムを肯定できる状態になるのかな?
まぁ、色々なアイデアは考えられるけど、それは発売されてからのお楽しみかぁ~(^^)
ついでにサイト開設から2ヶ月目ですねーー
1ヶ月目の時に1万HITでしたから、この一ヶ月で5万HITか・・・
本当なら今日にでも次の話をアップできれば良かったんですけど、もう少し先になりそうでう。
それにしても、結構 たまもカワイイなw
今までハブにしすぎた所為で色々と動いてくれます。
ただ、まぁ、今まで報われなかったからこれからがそうかとなれば、それはまた別ですw
しかし、「リフレイン」の中では重要な立ち位置に立つかもしれないので、たまをこれからも見守ってやってください。
そして、相変わらず まりもは出番がないです(TT)
次回の作戦以降にでも、何か個別のEPを入れたいとは思っているのですが、今はそこまで気が回らない状態です。
前に描いたマンガをアップ。
一応、某週刊雑誌とかで担当がついた作品です。
自宅に保管してても仕方がないので、スキャンして文字を打ち込んでみました。
(^^)
感想と戴けるとうれしいです~~!
暑さでへばってます(TT)
8日その5の「たま編」に結構苦戦中ですので、やる気をくれると嬉しいです。
http://www.typemoon.net/bbs/board.php?bo_table=ss_intro&wr_id=7470
昨日言ってた、韓国のサイトです。
何のサイトかは知りません(^^;)
調べてみたら、二次創作データベースの白森 風さんのことろから大量にやって来てくれてました!
そう言えば今日、作品を登録したのでトップに名前が出てたお陰ですね~~
書込み増えないかな~~(゚Д゚)ノ ァィ
あと、韓国のサイトでも誰かが紹介してくれたみたいで80人ほどの方が訪れてくれたみたいです~
やっぱりネットって凄いね!
最近のアニメはチョット凄いな。
見ていて普通に鳥肌が立つようなものがチラホラある。
一時期、質の悪いモノばかりがテレビに氾濫していて見なくなってたんだけどいつの間にこんなにクオリティが上がったのかといった感じです。
で、ピロタ的にオススメは・・・
理想郷にアップされている作品を読ませていただきました~
あっちに感想を書こうか少し迷ってのですが、結局、こっちに書くことにしました。
で、感想を言わせてもらいますと、純夏と武がオルタ世界に飛ばされたってアイデアはとても面白そうですね~。
じゃあ、こっちのBETAの世界の脳髄は冥夜なのか?とか、純夏なのか?とか色々と想像できて楽しそうですw
あの2人はこれからどうなるのかと思うと先が気になるところです。
色が無いのはチョット時間がないせいです。
決してたまへの嫌がらせではありませんよ~~
本当ですよ~~
今日で5万HITにとどきそうなんであげときますね(^^)
みなさん、本当にいつも来てくれてありがとうございますね~~
次は7万HITぐらいの時期までには上げれればなぁ~と思います。
当初の目的は、感想を貰うことだったんでそれは果たせたと思います~
で、今回の話は色々とやっちゃいました(^^;)
できれば、オリキャラとか、新型兵器とかは極力避けたいんですけど、どーしても今後の展開を考えるとアレは必要と判断しました。
良かったら感想をくれると嬉しいです(^^ゞ
結果として、自分の好きな「North Book City」にある じろ~さんの「マブラヴ オルタネイティヴ God Knows...」の影響が多少入っていると思います。
かなり悩みましたが
ハーレム志向がある物語なんで、どーしてもエスケープの一つとして、「あのアイデア」を示唆しときますね・・・
---(追記)
そういえば、今回の「7日 その2」は色々と詰め込みすぎた感じも無くはないなぁ~
「その3」にまで分けて、対決シーンをしっかり書くというのも1つの手だったかもしれないです(^^;)
あと、胡散臭い嘘設定をさらに調子に乗って、付け加えているし・・・
コメディ色がチョット強く出過ぎているのでキャラが少し壊れているし・・・
ハハハハハ…
まぁ、かなり難産でした!
あと嘘予告のほうで 「1%の真実が含まれています」 と書いたが結果として「10%」ぐらい含まれていたかもしれませんね、「リフレイン」的には。
もちろん性的な意味で・・・
では、良かったら感想を宜しくお願いしますね~~ (^^ゞ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |